平板状消弧室における各種吹付けガスに対する電流遮断能力
平板状消弧室における各種吹付けガスに対する電流遮断能力
カテゴリ: 部門大会
論文No: 228
グループ名: 【B】平成15年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集
発行日: 2003/08/06
タイトル(英語): Current Interruption Capability for Various Blasting Gas on Flat Type Quenching Chamber
著者名: 伊藤孝修 (名城大学),大野 英之(名城大学),河村 英昭(名城大学),山中 三四郎(名城大学),横水 康伸(名古屋大学),松村 年郎(名古屋大学)
著者名(英語): Takanobu Ito(Meijo University),Hideyuki Ohno(Meijo University),Hideaki Kawamura(Meijo University),Sanshirou Yamanaka(Meijo University),Yasunobu Yokomizu(Nagoya University),toshirou Matsumura(Nagoya University)
キーワード: 遮断能力|各種吹付けガス|平板状消弧室平板状消弧室|Interruption Capability|Various Blasting Gas|Flat Type Quenching Chamber
要約(日本語): 筆者らは,ガス遮断器及びガス開閉器の絶縁,消弧ガスとして用いられているSF6の代替ガスを模索している。その方法として,平板状消弧室における遮断試験を様々なガスに対して行い,その遮断性能を検討している。今回は5種類のガスについてガス吹付け流量を一定,2種類のノズル形状に対して遮断試験を行い,遮断限界電流を求めて比較検討を行った。その結果,ガス種によって遮断限界電流値が大きく異なることが分かった。これに加え,電流零点付近の電子密度の測定をした。その結果,遮断の成否を分ける電子密度は,ガスの種類に関係無く,ほぼ一定であることがわかった。
PDFファイルサイズ: 226 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
