商品情報にスキップ
1 1

限流器による導入系統における再閉路操作による安定度向上効果

限流器による導入系統における再閉路操作による安定度向上効果

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 128

グループ名: 【B】平成15年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集

発行日: 2003/08/06

タイトル(英語): A Study on Reclosing of Power System with Fault Current Limiter

著者名: 藤田 淳也(愛知工業大学),雪田 和人(愛知工業大学),後藤 泰之(愛知工業大学),一柳 勝宏(愛知工業大学),松村 年朗(名古屋大学),田端 康人(中部電力),小川 重明(中部電力)

著者名(英語): Junya Fujita(Aichi Institute of Technology),Kazuto Yukita(Aichi Institute of Technology),Yasuyuki Goto(Aichi Institute of Technology),Katsuhiro Ichiyanagi(Aichi Institute of Technology),Matsumura Toshiro(Nagoya University),Yasuhito Tabata(CHUBU Electric Power Co.,Inc.),Sigeaki Ogawa(CHUBU Electric Power Co.,Inc.)

キーワード: 限流器|系統安定度|再閉路|電力系統|fault current limiter|Power System Stability|reclose|Power System

要約(日本語): 限流器は,その設置地点や動作時間などにより故障電流の抑制のみならず安定度向上
効果があることが報告されている。また,一般的に系統の送電線に故障が発生した場
合,その故障が一次的な故障なのか?あるいは、永久的な故障なのか?を判断するた
めに,再閉路操作をする必要がある。この再閉路操作についても,再閉路するタイミ
ングにより安定度向上効果ならびに安定度低下をおこすことが報告されている。
 本論文では,限流器導入系統において,系統安定度向上効果がみられる再閉路操作
のタイミングについて,複数の限流器の種類を用いて検討をしたので報告する。

PDFファイルサイズ: 2,199 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する