66kV級バルク超電導体限流器の概念設計について
66kV級バルク超電導体限流器の概念設計について
カテゴリ: 部門大会
論文No: 265
グループ名: 【B】平成15年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集
発行日: 2003/08/06
タイトル(英語): Design study of a 66kV class fault current limiter system of QMG
著者名: 林 秀美(九州電力),寺薗完一 (九州電力),柁川 一弘(九州大学),船木 和夫(九州大学),濱島 高太郎(山口大学),森田 充(新日本製鐵),平野 芳生(新日本製鐵)
著者名(英語): Hidemi Hayashi(Kyushu Electric Power Co. Inc.),Kanichi Terazono(Kyushu Electric Power Co. Inc.),Kazuhiro Kazikawa(Kyushu University),Kazou Funaki(Kyushu University),Takatarou Hamashima(Yamaguchi University),Misturu Morita(Nippon Steel),Yoshio Hirano(Nippon Steel)
キーワード: 限流器|超電導|バルクバルク|fault current limiter|superconductivity|bulk
要約(日本語): 超電導バルク材料(QMG)は優れた臨界電流密度と高い比抵抗を有することから,抵抗型限流器への応用が期待できる。今回, QMG限流素子の限流特性や交流損失の試験結果をもとに66kV級限流器の概念設計を行った。本設計の限流器はQMG限流素子をミアンダ構成とし,短絡電流を半サイクル以内に3kA程度に限流するものである。QMG限流素子は単一素子で大電流の限流が可能であり, かつ交流損失も少ないため,小型で高効率の限流器の構成となった。
ミアンダ構成QMG限流素子の通電特性試験結果(新日本製鉄先端研),限流素子の特性解析結果(九州大学)と連番でお願い致します。
PDFファイルサイズ: 1,389 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
