配電系統の負荷移行による上位系統の供給支障解消に関する検討
配電系統の負荷移行による上位系統の供給支障解消に関する検討
カテゴリ: 部門大会
論文No: 141
グループ名: 【B】平成15年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集
発行日: 2003/08/06
タイトル(英語): Study on Load Shift in Distribution System for Eliminating Overload of Secondary Power System
著者名: 高野 浩貴(福井大学),林 泰弘(福井大学),松木 純也(福井大学),佐藤 和久(東京電力)
著者名(英語): Hirotaka Takano(Fukui University),Yasuhiro Hayashi(Fukui University),Junya Matsuki(Fukui University),Kazuhisa Satou(Tokyo Electric Power Company)
キーワード: 負荷移行|配電系統構成|地方供給系統|供給信頼度|Load Shift|Distribution System Configuration|Secondary Power System|Reliability of Power System
要約(日本語): 地方供給系統における供給信頼度は、系統構成と配電用変電所の供給する負荷(配変負荷)により変化する。配変負荷を移行することによって、上位系統である地方供給系統における供給支障を解消できる場合があり、その結果、設備拡充計画を繰り延べることも可能となり得る。
本研究では、想定負荷に対する地方供給系統の供給支障を解消するために、配電系統内の負荷移行をどれだけ行えばよいのかを、実規模系統モデル上での数値計算を通して検討する。また、配変負荷の移行により、地方供給系統の設備拡充なしで、どのくらいの期間運用可能であるかを評価する。
PDFファイルサイズ: 1,561 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
