系統安定化用SMES要素モデルコイルの試験結果(2) - 9.6kA定格通電試験結果 -
系統安定化用SMES要素モデルコイルの試験結果(2) - 9.6kA定格通電試験結果 -
カテゴリ: 部門大会
論文No: 288
グループ名: 【B】平成15年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集
発行日: 2003/08/06
タイトル(英語): Verification test results of experimental model coil for power system stabilization (2) ? Test results of 9.6kA rated current ?
著者名: 畑辺 康宏(九州電力),木村 博伸(九州電力),寺薗完一 (九州電力),林 秀美(九州電力),谷口 俊二(九州電力),有可 光宏(日立製作所),仙波 智行(日立製作所),浅野 克彦(日立製作所),石井 敏則(西日本技術開発),池田 龍二(九州計装エンジニアリング)
著者名(英語): Yasuhiro Hatabe(Kyushu Electric Power Co.,Inc.),Hironobu Kimura(Kyushu Electric Power Co.,Inc.),Kanichi Terazono(Kyushu Electric Power Co.,Inc.),Hidemi Hayashi(Kyushu Electric Power Co.,Inc.),Shunji Taniguchi(Kyushu Electric Power Co.,Inc.),Mitsuhiro Arika(Hitachi,Ltd),Tomoyuki Senma(Hitachi,Ltd),Katsuhiko Asano(Hitachi,Ltd),Toshinori Ishii(West Hapan Engineering Consultants,Inc.),Ryuji Ikeda(Kyushu Meter&)
キーワード: 系統安定化|SMES|要素モデルコイル|定格通電
要約(日本語): 「超電導電力貯蔵システム技術開発」プロジェクトでは,平成11年度から第〓フェーズのコスト低減の技術開発を進めており,筆者らは系統安定化用SMESのコスト低減技術開発に取り組んでいる。この一環として設計・試作した要素モデルコイルはNbTi安定化アルミCIC導体,定格電流9.6kA,最大経験磁界5.66T,超臨界圧ヘリウム強制冷却,シングルソレノイドコイルを特徴としている。今回,要素モデルコイルについての9.6kAの定格通電試験及び電流遮断試験結果を報告する。
PDFファイルサイズ: 1,720 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
