商品情報にスキップ
1 1

地域の自律的な運用を考慮した分権型電力供給システムの評価に関する検討

地域の自律的な運用を考慮した分権型電力供給システムの評価に関する検討

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 172

グループ名: 【B】平成15年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集

発行日: 2003/08/06

タイトル(英語): An Evaluation of the Distributed Autonomous Power System Considering the Autonomous Operations of Local Area

著者名: 田中 浩一(北海道大学),北 裕幸(北海道大学),田中 英一(北海道大学),長谷川 淳(北海道大学)

著者名(英語): Koichi Tanaka(Hokkaido University),Hiroyuki Kita(Hokkaido University),Eiichi Tanaka(Hokkaido University),Jun Hasegawa(Hokkaido University)

キーワード: 分権型電力供給システム|電力融通|供給責任|分散電源|Distributed Autonomous Power System|Power Interchange|Obligation to Serve|Dispersed Generator

要約(日本語): 著者らは分権型電力供給システム(Distributed Autonomous Power System; DAPS)と呼ばれる新しい電力システムの実現可能性を検討している。この電力供給システムは著者らによって提案されたFlexible Reliable and Intelligent ENergy Delivery System(FRIENDS) の概念をベースとしている。本稿ではDAPSの枠組みにおいて、各地域の自律分散的な運用を模擬するための考え方を提案し、それに基づいた分散電源の導入評価を行う。また従来電力システムとの比較により、信頼度・社会コストの観点からDAPSの特性を評価する。

PDFファイルサイズ: 1,920 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する