商品情報にスキップ
1 1

人工汚損がいし連における課電時の表面抵抗の推定

人工汚損がいし連における課電時の表面抵抗の推定

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 321

グループ名: 【B】平成15年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集

発行日: 2003/08/06

タイトル(英語): Evaluation of Resistances on the Surface of Polluted Insulator String under Energized Condition

著者名: 山口 学(静岡大学),廣田 憲洋(静岡大学),松本 隆宇(静岡大学)

著者名(英語): Manabu Yamaguchi(Shizuoka University),Norihiro Hirota(Shizuoka University),Takaie Matsumoto(Shizuoka University)

キーワード: 汚損がいし|部分放電|漏洩抵抗|乾燥帯抵抗|Contaminated insulator|Partial discharge|Leakage resistance|Dryband resistance

要約(日本語):  これまで、汚損がいし湿潤に伴う表面抵抗の変化特性などについては主として無課電または低い電圧を用いた研究が行なわれてきた。今回、コロナ放電・アーク放電発生時のがいし連の簡易等価回路を考え、実使用状態に近い電圧を課電した場合に測定される漏洩電流・放電電流の各部分について詳細に検討することで、それぞれの放電で短絡される乾燥帯表面部分とそれ以外の湿潤表面部分の抵抗を算出することを試みた。その結果、湿潤部分、乾燥帯の抵抗の時間変化の様子を知ることができた。また、部分アーク発生前後における抵抗を比較したところ、放電発生により一時的に抵抗が増加することを計算結果として得ることができた。

PDFファイルサイズ: 1,496 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する