商品情報にスキップ
1 1

実系統発電機の固定子巻線における1相地絡故障現象の解析と零相保護方式の適用について

実系統発電機の固定子巻線における1相地絡故障現象の解析と零相保護方式の適用について

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 192

グループ名: 【B】平成15年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集

発行日: 2003/08/06

タイトル(英語): Analysis for Ground Fault in the Generator Stator Windings and Application of Zero-Sequence Protecting Method

著者名: 宮澤 正樹(東北学院大学),小林 康幸(通研電気工業)

著者名(英語): Masaki Miyazawa(Tohoku Gakuin University),Yasuyuki Kobayashi(Tsuken Electric Ind Co. Ltd.)

キーワード: 三相同期機|固定子巻線|1相地絡故障|零相保護方式|Three-Phase Synchronous Machines|Stator Windings|Single Phase-to-Ground Fault|Zero-Sequence Protecting Method

要約(日本語): 筆者らは、これまで、三相同期発電機の固定子巻線の1相地絡故障現象について解析してきた。また、発電機の中性点をリアクトル接地し、発電機の出力端には保護用の小容量三相静電コンデンサを接続して、この零相回路を系統周波数で共振させて故障電流を抑制する零相保護方式について実験検討し、その有効性を実証してきた。今回、実系統発電機にこの零相保護方式を適用したときと、現行の高抵抗接地の保護方式において、固定子巻線の1相地絡故障について解析した結果について述べている。

PDFファイルサイズ: 242 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する