1
/
の
1
低粘度シリコーン油を適用した東京急行電鉄 高津変電所納 環境防災型変圧器の完成
低粘度シリコーン油を適用した東京急行電鉄 高津変電所納 環境防災型変圧器の完成
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 部門大会
論文No: 372
グループ名: 【B】平成15年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集
発行日: 2003/08/06
タイトル(英語): Environmental and Fire safety Transformer for Tokyo Kyukou Dentetsu Takatsu Substation applied Low Viscosity Silicone Fluid
著者名: 木下豊(東京急行電鉄),青木克成(日立製作所),小島啓明(日立製作所),山岸明(日本AEパワーシステムズ),三瓶宏幸(日本AEパワーシステムズ),近藤健治(日本AEパワーシステムズ)
著者名(英語): Yutaka Kinoshita|Katsushige Aoki|Hiroaki Kojima|Akira Yamagishi|Hiroyuki Sampei|Kenji Kondou
キーワード: 変圧器|シリコーン油|環境|防災|Transformer|Silicone Fluid|Environment|Fire safety
要約(日本語): 電力用変圧器の新たな絶縁・冷却媒体として窒素密封型低粘度シリコーン油入変圧器の実用性を検証し、製品化に成功した。従来の鉱油入変圧器は、環境の面で分解性が低いことから漏油などの環境汚染の問題がある。また、不燃性のSF6ガスを使用した変圧器は、地球温暖化係数がCO2の数万倍もあるため、1997年より大気の放出規制の対象ガスに認定され、環境への配慮という面から問題となっている。今回開発した『低粘度シリコーン油入変圧器』はそれらの面を全てクリアーした。
PDFファイルサイズ: 1,320 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
