住宅用太陽光発電・蓄電池組合せシステムのメリットに関する研究(2) - 負荷パターンおよび地域差による影響の検討 -
住宅用太陽光発電・蓄電池組合せシステムのメリットに関する研究(2) - 負荷パターンおよび地域差による影響の検討 -
カテゴリ: 部門大会
論文No: 214
グループ名: 【B】平成15年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集
発行日: 2003/08/06
タイトル(英語): Study of the Merits of Battery Combined Photovoltaic Generation Systems for Residential Housing ?Investigation of the Influence of Load Patterns and Regional Differences?
著者名: 山口 雅英(日本電池),伊賀 淳(高松工業高等専門学校),石原 薫(電力中央研究所),末田 統(徳島大学)
著者名(英語): Masahide Yamaguchi(Japan Storage Battery),Atsushi Iga(Takamatsu National College of Technology),Kaoru Ishihara(Central Research Institute of Electric Power Industry),Osamu Sueda(The University of Tokushima)
キーワード: 太陽光発電システム|太陽電池|蓄電池|組合せシステム|経済性|Photovoltaic Generation System|Photovoltaic Module|Battery|Combination System|Economical Merit
要約(日本語): 一般住宅に太陽電池と蓄電池を設置し、太陽光発電と蓄電池による夜間電力利用を組合せた実用的なシステムのメリットについては、すでに平均的な負荷パターンをもとにして特定の地域をケースに検討を実施している。今回、これをさらにすすめ、住宅の負荷電力の差異と地域差によるメリットへの影響について検討をおこなった。その結果、需要電力の大きさにより最適な蓄電池容量が変化するとともに、地域によってメリットに差がでることがわかった。
PDFファイルサイズ: 1,595 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
