経年劣化XLPEにおける電界発光特性
経年劣化XLPEにおける電界発光特性
カテゴリ: 部門大会
論文No: 386
グループ名: 【B】平成15年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集
発行日: 2003/08/06
タイトル(英語): Electroluminescense in the aged XLPE of the power transmission cable
著者名: 石井 竜介(関西電力),家村 正三(関西電力),久保 正彰(関西電力),谷田 厚志(名城大学),清水 教之(名城大学)
著者名(英語): Ryosuke Ishii(The Kansai Electric Power Co.,Inc.),Shozo Iemura(The Kansai Electric Power Co.,Inc.),Masaaki Kubo(The Kansai Electric Power Co.,Inc.),Atsushi Tanida(Meijyo University),Noriyuki Shimizu(Meijyo University)
キーワード: 架橋ポリエチレン|電界発光|電力ケーブル電力ケーブル|Cross-linked polyethylene (XLPE)|Electroluminescense|Power transmission cable
要約(日本語): 一般的に、電力ケーブル用絶縁材料である架橋ポリエチレン(XLPE)は、絶縁体内に存在する異物やボイドを起点とした電気トリーにより絶縁破壊に至ると言われている。電気トリー発生の前駆現象として電界発光(EL)が観測されており、これまで数多くの研究がなされている。しかし、実運用に供した電力ケーブルのXLPEにつて、その電界発光を観察した例は少ない。今回、77kVの電圧下で18年間運用された電力ケーブルを撤去した後、XLPEブロック試料を作成し電界発光特性を調査した。XLPEの長時間電界発光特性は、電圧印加時間の経過とともにピークを迎え、その後減衰した。これは、従来の報告結果と同様であった。しかし撤去ケーブルから得たXLPEは、未課電のものより発光強度の減衰が緩やかとなる傾向がみられた。
PDFファイルサイズ: 1,652 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
