商品情報にスキップ
1 1

小型風力発電機を電動機として運転したときの特性の検討

小型風力発電機を電動機として運転したときの特性の検討

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 407

グループ名: 【B】平成15年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集

発行日: 2003/08/06

タイトル(英語): Investigation of the characteristic on operating a small aerogenerator as an electric motor

著者名: 房野俊夫 (宮崎大学),大坪昌久 (宮崎大学),本田親久 (宮崎大学),大塚馨象 (宮崎大学),竹村明人 (宮崎大学),田島大輔 (宮崎大学),湯地敏史 (佐土原高等学校),濱田次男 (都城高専)

キーワード: 小型風力発電機|可逆運転|モーター駆動回路|フィールドデータ|回転数|Small Aerogenerator|reversible operation |Motor Drive Circuit|Field Data|The number of rotations

要約(日本語):  本研究は,小型風力発電機の普及に伴い小型風力発電機の不具合部分についての報告があり,原因の解明について特性試験を実施した。特性試験を実施するに当たって,発電機を可逆運転することにより発電機自体を電動機として駆動できる。これまではフィールド実験や風洞実験で実施していたデータ収集を任意の場所で実施でき,回転数の制御を行うことによる機械的な部分の故障診断等への応用を目的とする。今回は,フィールドデータとの比較,風洞実験データとの部分的な比較も行いこの特性試験についての利便性を確認した。測定装置は試験用駆動回路,デジタルオシロスコープ・回転計(光学的)・電圧計・電流計,供試発電機から構成されている。
 測定データは,回転数・供給電圧電流の他振動系のデータを収集した。

PDFファイルサイズ: 1,333 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する