1
/
の
1
エネルギー関数を考慮した高速最適再閉路操作の検討
エネルギー関数を考慮した高速最適再閉路操作の検討
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 部門大会
論文No: 1
グループ名: 【B】平成16年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集
発行日: 2004/08/05
タイトル(英語): A study of the High-speed and optimal reclosing operation method considering the Energy Function
著者名: 藤田淳也 (愛知工業大学),細江忠司 (愛知工業大学),雪田和人 (愛知工業大学),後藤泰之 (愛知工業大学),一柳勝宏 (愛知工業大学)
キーワード: 電力系統|エネルギー関数|高速再閉路操作|電気学会標準モデル|Power system|energy function|high-speed reclosing|Japanese power system models
要約(日本語): 送電線に事故や故障が発生した場合に再閉路操作が的確に実施されている。再閉路操作は線路亘長や電圧階級および故障状態によっても異なり,さらに同じ条件でも各電力会社によって異なっている。また再閉路操作には高速・中速・低速がある。ところで発電機には制御系が考慮されており,AVRやGOVが構成により再閉路実施時間が算出できないことが生じる。そこで本論文では高速再閉路操作として,発電機制御系を考慮した電力系統で発電機制御系AVRが違っても,安定度向上効果が得られる再閉路操作時間をエネルギー関数から算出する手法を提案し,その有効性を電気学会標準モデルである1機無限大母線系統と西日本10機系統モデルで検討したので報告する。
PDFファイルサイズ: 7,618 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
