商品情報にスキップ
1 1

H∞制御理論による無効電力補償装置の制御法

H∞制御理論による無効電力補償装置の制御法

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 7

グループ名: 【B】平成16年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集

発行日: 2004/08/05

タイトル(英語): A Control Method for Static Var Compensator by using H∞ Contorl Theory

著者名: 千住 智信(琉球大学),国仲 涼(琉球大学),金城達人 (琉球大学),上里 勝実(琉球大学),舟橋 俊久(明電舎),藤田 秀紀(中部電力)

著者名(英語): Tomonobu Senjyu(University of the Ryukyu),Ryo Kuninaka(University of the Ryukyu),Tatsuto Kinjo(University of the Ryukyu),Katsumi Uezato(University of the Ryukyu),Toshihisa Funabasi(Meidensha Corporation),Hideki Fujita(Chubu Electric Power Co.,Inc.)

キーワード: 静止形無効電力補償装置|線形行列不等式|H∞制御理論|電圧制御|電力動揺抑制|static var compensator|linear matrix inquality|inear matrix inquality|voltage control|damping of power oscillations

要約(日本語): 高速で連続的に進みから遅れの無効電力を制御できる無効電力補償装置が開発され、多機能制御装置として実系統への適用も増加している。SVCの従来の制御法はPI制御器が主流である。しかしSVCは非線形性の強い電力系統を線形化して設計されるため大幅な動作点変動に対処できる制御器を確立する必要がある。
 そこで、本論文は電圧制御と電力動揺抑制を達成するLMIアプローチを適用したH∞制御理論を用いて、電圧制御および電力動揺抑制の設計仕様を満足するようにH∞制御器を設計する。LMIアプローチを適用していることから

PDFファイルサイズ: 4,395 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する