商品情報にスキップ
1 1

過渡安定度改善のための最適再閉路に関する検討(続報)

過渡安定度改善のための最適再閉路に関する検討(続報)

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 20

グループ名: 【B】平成16年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集

発行日: 2004/08/05

タイトル(英語): An Analysis of Optimal Reclosing for Enhancement of Transient Stability (Part 2)

著者名: 矢神 雅規(北海道工業大学),田村 淳二(北見工業大学)

著者名(英語): Masaki Yagami(Hokkaido Institute of Technology),Junji Tamura(Kitami Institute of Technology)

キーワード: 最適再閉路|運動エネルギー|タービン軸ねじれトルク|予測関数|同期計測技術|Optimal Reclosing|Kinetic Energy|Turbine Shaft Torsional Torque|Prediction Function|Synchronized Measurement Technology

要約(日本語): 本論文では、過渡安定度向上に最適な再閉路時間を決定するための手法を報告する。 本手法は、各発電機の運動エネルギーを合成した総運動エネルギーの応答が最小となる瞬間を最適再閉路時間とするものであり、多機系統での利用が可能であると共にオンライン応用の可能性を有している。今回、シミュレーションに多質点のタービン軸系モデルを使用し、軸ねじれが原因で生ずる高周波振動が重畳された運動エネルギーから最適再閉路時間を決定するための手法を検討した。また、GPSを利用した同期計測技術の利用や演算・伝送・遮断器動作等による各種

PDFファイルサイズ: 6,536 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する