1
/
の
1
自励式SVCによる不平衡補償の検討
自励式SVCによる不平衡補償の検討
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 部門大会
論文No: 127
グループ名: 【B】平成16年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集
発行日: 2004/08/05
タイトル(英語): Examination of compensation for unbalance with Self-commutated Static Var Compensator
著者名: 小関 英雄(東北大学),林 敏之(東北大学)
著者名(英語): Hideo Koseki(Tohoku University ),Toshiyuki Hayashi(Tohoku University )
キーワード: 自励式SVC|不平衡補償|対称座標法対称座標法|Self-commutated Static Var Compensator|compensation for unbalance|symmetric coordinate method
要約(日本語): 電力系統において、電圧・電流の不平衡は重大な問題となってきている。
不平衡の場合、零相成分や逆相成分が発生し、これは系統不安定や各設
備機器に対する悪影響を引き起こす恐れがある。そのため十分な補償を
行う必要がある。補償装置として近年のパワーエレクトロニクスの進展
に伴った自励式SVCの利用が高まりつつあり、実用化もされている。
これは高速かつ任意の遅れ・進みの無効電力を補償できるという特徴を
もっている。本論文では自励式SVCに対する制御としてPWM制御を
用い、その制御信号を演算する際、検出値から正相分と逆相分を分離し
、座標変換・dq変換を行い、独立に制御することで不平衡補償を兼ね
た制御系の設計を行った。
PDFファイルサイズ: 1,155 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
