275kV送電用避雷装置の経済的装柱方式に関する研究
275kV送電用避雷装置の経済的装柱方式に関する研究
カテゴリ: 部門大会
論文No: 149
グループ名: 【B】平成16年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集
発行日: 2004/08/05
タイトル(英語): Application Study on a Cost-Effective Mounting Design of 275kV Transmission Line Arrester
著者名: 伊本杉男 (関西電力),武智 芳博(関西電力),西川 栄一(関西電力),雪野 昭寛(関西電力),藤田 博(日本碍子),高木 俊幸(日本碍子),柘植 憲治(日本碍子),鳥本宗一 (日本碍子)
著者名(英語): Sugio Imoto(KEPCO),Yoshihiro Takechi(KEPCO),Eiichi Nishikawa(KEPCO),Teruhiro Yukino(KEPCO),Hiroshi Fujita(NGK),Toshiyuki Takagi(NGK),Kenji Tuge(NGK),Souichi Torimoto(NGK)
キーワード: 送電線|雷|送電用避雷装置|超高圧|Transmission Line|Lightning|Transmission Line Arrester|Extra High Voltage
要約(日本語): 275kV送電用避雷装置は既に開発され、昭和63年からのフィールド試験によりその雷事故防止効果および長期信頼性は確認されているものの、コスト面で適用が困難となっている。従来、275kV送電用避雷装置は鉄塔を改造して取り付けていたが、開発当初より避雷装置本体がコンパクト化、軽量化されていることから、より経済的な装柱方式について検討を行った。その結果、最も経済的と考えられたがいし装置に直接取り付ける方式について試作品を開発し、電気的性能および機械的性能について評価試験を行った。
PDFファイルサイズ: 1,665 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
