商品情報にスキップ
1 1

送電線故障サージ検出用の電界磁界センサの開発

送電線故障サージ検出用の電界磁界センサの開発

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 151

グループ名: 【B】平成16年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集

発行日: 2004/08/05

タイトル(英語): The development of a sensor to detect the current and voltage in the transmission line for a new fault locator system

著者名: 澤田 高芳(中部電力),中澤 剛(中部電力),谷村 新(北海道電力),小林 雅彦(北計工業),窪内祥之 (北計工業),柄崎英一 (北計工業)

著者名(英語): takayoshi sawada(Chubu Electric Power Co.,Inc),tsuyoshi nakazawa(Chubu Electric Power Co.,Inc),arata tanimura(Hokkaido Electric Power Co.,Inc),masahiko kobayashi(Hokkei Industries Co.,Ltd),yosoyuki kubouchi(Hokkei Industries Co.,Ltd),eiichi tukazaki(Hokkei Industries Co.,Ltd)

キーワード: 送電線|故障点標定装置|送電線故障|故障サージ|overhead transmission line|fault locator system|transmission line fault|fault surge

要約(日本語): 送電線に電気故障が生じた場合、発生地点の早期発見は、設備の状況把握および復旧、ならびにお客さまへの説明を迅速に行う上で重要である。こうした中、これまで故障点標定装置(フォルトロケータ)など、故障地点を特定するための各種装置・システムが開発され、実用化に至っているが、性能および価格面のさらなる改善が望まれていた。そこで筆者らは、昨年、高精度かつ低コストなフォルトロケータシステム(FAST)を開発した。
 本報告では、システムの核となる送電線電圧・電流を非接触で正確に計測できる小型センサの特長を紹介する。

PDFファイルサイズ: 1,742 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する