1
/
の
1
低圧自動検針システムの開発
低圧自動検針システムの開発
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 部門大会
論文No: 170
グループ名: 【B】平成16年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集
発行日: 2004/08/05
タイトル(英語): Development of automated meter reading system (low voltage)
著者名: 那波 陽一(九州電力),原田 弘之(九州電力),石田 和仁(九州電力)
著者名(英語): Youichi Nanami(Kyushu Electric Power Co.,Inc.),Harada Hiroyuki(Kyushu Electric Power Co.,Inc.),Kazuhito Ishida(Kyushu Electric Power Co.,Inc.)
キーワード: 自動検針システム|低圧|automated meter reading system |low voltage
要約(日本語): 低圧自動検針システムは,検針業務の省力化だけでなく,料金メニュー多様化への柔軟な対応,及びロードサーベイデータの収集もできるほか,将来お客さまへの新たなサービスの提供を可能にするものとして期待されている。
九州電力では平成14年度以降,一部のオートロックマンションを対象に,営業所内の親局からマンションまでは光ファイバケーブルで構成し,マンション棟内では電力線搬送方式を採用したシステムを導入し,運用を開始している。
今回,海外製搬送モデムを活用することで更に低コスト化を図り,従来の機能を高度化させた低圧自動検針システム(中速配搬)の開発・検証を行い,実運用を開始したので,その概要を報告する。
PDFファイルサイズ: 1,324 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
