商品情報にスキップ
1 1

配電作業ロボットの機能高度化に関する研究(第2報)

配電作業ロボットの機能高度化に関する研究(第2報)

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 171

グループ名: 【B】平成16年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集

発行日: 2004/08/05

タイトル(英語): Research on the Advancement of Distribution Work Robot's Function (the 2nd report)

著者名: 岩下 朋亨(九州電力),中島盛之 (九州電力),河村 憲太郎(九州電力),野田 世希(九州電力)

著者名(英語): Tomoyuki Iwashita(Kyusyu Electric Power Co.,Inc.),Moriyuki Nakashima(Kyusyu Electric Power Co.,Inc.),Kentarou Kawamura(Kyusyu Electric Power Co.,Inc.),Seiki Noda(Kyusyu Electric Power Co.,Inc.)

キーワード: 配電作業ロボット|ダイレクト操作技術|音声認識技術|安全機能|Distribution work robot|Direct robot guidance by an operator|Voice recognition technology|Safety function

要約(日本語): 九州電力ではより安全で,確実な配電作業を実施するために,種々の配電作業ロボットを提案してきた。現在は,作業者が間接活線工具を用いて作業を実施しながら,同時にロボットの操作を行い,作業の補助をさせることで効率性の高い作業を行う作業支援型ロボットの開発に取り組んでいる。
このロボットを用いて作業を行う場合において,要求される操作性の向上と安全確保のために必要となる要素技術(作業者による直接的なロボットアームの操作機能,音声による操作機能,協調作業に必要な安全機能)について第1報で紹介した。
今回,これらの技術を更に高度化させ,統合化することで,実験環境において配電作業の検証を行ったので報告する。

PDFファイルサイズ: 1,901 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する