制動抵抗及び直列コンデンサによる過渡安定度向上対策
制動抵抗及び直列コンデンサによる過渡安定度向上対策
カテゴリ: 部門大会
論文No: 201
グループ名: 【B】平成16年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集
発行日: 2004/08/05
タイトル(英語): Improvement of Transient Stability using System Damping Resistor and Series Capacitor
著者名: 飯田 晋士(法政大学),白井 五郎(法政大学),今村 俊治(法政大学),山田 智史(法政大学)
著者名(英語): Shinji Iida(Hosei University),Goro Shirai(Hosei University),Shunji Imamura(Hosei University),Tomofumi Yamada(Hosei University)
キーワード: 制動抵抗|直列コンデンサ|System Damping Resistor |Series Capacitor
要約(日本語): 規制緩和下にある電力システムは重負荷で運転される傾向にあり、電力システムの安定度向上対策は重要である。本研究では、一機無限大母線系統について直列コンデンサおよび制動抵抗の二つの制御素子を組み合わせた過渡安定度向上対策について実験的立場から検討したものである。制動抵抗は加速電力の吸収に有用であり、直列コンデンサは線路に直列に挿入されるため線路リアクタンスを減少させることができ伝送電力の向上に有用であるが、ともに開閉のタイミングが重要である。本研究は実用的な容量範囲内でも直列コンデンサおよび制動抵抗は、電力システムの安定度度向上対策に有用な素子であることを小型実験機で検証したものである。
PDFファイルサイズ: 1,595 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
