同期位相計測技術を用いた電力系統動揺・負荷変動特性の特徴抽出
同期位相計測技術を用いた電力系統動揺・負荷変動特性の特徴抽出
カテゴリ: 部門大会
論文No: 206
グループ名: 【B】平成16年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集
発行日: 2004/08/05
タイトル(英語): Analysis of Power System Swing and Load Fluctuation using Multiple Synchronized Phasor Measurements
著者名: 阿部 聡(九州工業大学),三谷 康範(九州工業大学),佐伯 修(大阪大学),北條昌秀 (名古屋工業大学),鵜飼 裕之(名古屋工業大学)
著者名(英語): Satoshi Abe(Kyusyu Institute of Technology),Ysunori Mitani(Kyusyu Institute of Technology),Osamu Saeki(Osaka University),Msahide Houjo(Nagoya Institute of Technology),Hiroyuki Ukai(Nagoya Institute of Technology)
キーワード: 電力系統動特性|ウェーブレット解析|位相計測位相計測|power system dynamics|wavelet analysis|phasor measurements
要約(日本語): 西日本60Hz系統は主要な6電力会社が連携して構成されており、局所的、大域的なさまざまな動揺が混在するシステムである。とくに、そのくし型構造に起因して系統全体で発生する長周期の電力動揺の存在がよく知られている。そこで、時刻同期の機能を持つ位相計測装置を西日本の各地の大学に設置し、この計測システムから得られた位相動揺データに対してWavelet変換を適用することにより、時間情報を保って動揺特性を周波数分解し各成分において動揺特性の解析を行うことを検討している。
PDFファイルサイズ: 1,463 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
