商品情報にスキップ
1 1

管路間接冷却を考慮した地中送電線埋設管路部における新導体温度推定プログラムの開発

管路間接冷却を考慮した地中送電線埋設管路部における新導体温度推定プログラムの開発

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 221

グループ名: 【B】平成16年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集

発行日: 2004/08/05

タイトル(英語): Development of New Conductor Temperature Estimation Program for Cables laid in the buried Ducts with Consideration of Indirect Cooling Effect

著者名: 中出 雅彦(東京電力),斉藤 貴志(東京電力),加納 俊哉(日本総合研究所),石川 友直(日本総合研究所)

著者名(英語): Masahiko Nakade(Tokyo Electric Power Co.),Takashi Saitou(Tokyo Electric Power Co.),Toshiya Kano(The Japan Research Institute,Limited),Tomotada Ishikawa(The Japan Research Institute,Limited)

キーワード: 地中送電線|過渡|送電|電流|冷却|Cable|Transient|Transmission|Current|Cooling

要約(日本語): 東京電力(株)と(株)日本総合研究所が共同で開発した「新導体温度推定プログラム」に、新たに間接冷却機能を追加した。「新導体温度推定プログラム」は、埋設管路に布設されているケーブルの送電容量を高精度に算出できる有限要素法による過渡電流解析プログラムであり、気象条件・地温の季節変化や、負荷電流の日間、年間等の変化を考慮することが可能である。
新たに追加した間接冷却機能では、長期通電試験の測定結果と本プログラムの算出結果を比較し、一致したという検証結果を得ることができた。本機能の利用により、送電容量の増加、既存設備の有効利用を図ることが可能となる。

PDFファイルサイズ: 1,432 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する