1
/
の
1
新旧落雷位置標定システムの精度比較について
新旧落雷位置標定システムの精度比較について
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 部門大会
論文No: 241
グループ名: 【B】平成16年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集
発行日: 2004/08/05
タイトル(英語): Accuracy of IMPACT System Compared with ALDF Type in Hokuriku Area
著者名: 川村裕直 (北陸電力),新庄一雄 (北陸電力)
キーワード: 落雷位置標定システム|捕捉率|電流区間標定数の分布電流区間標定数の分布
要約(日本語): 平成14年10月に落雷位置標定システムが更新され,従来の信号到来方向を基に落雷点を
標定する方式から,到達時間差を組み合わせて落雷点を標定する方式へと変更された。
落雷位置標定システムのデータは,送電線の耐雷設計ならびに保守業務に活用されてお
り,新システムの精度を評価することは,旧システムの蓄積されたデータの有効活用や,
雷事故による巡視範囲の絞込みに有益である。
これより,新システムの捕捉率,電流区間標定数の分布および標定誤差精度を算出し,
新旧システムの性能を比較したので結果を報告する。
PDFファイルサイズ: 1,731 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
