1
/
の
1
風力発電システムの性能向上と雷害に関する考察
風力発電システムの性能向上と雷害に関する考察
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 部門大会
論文No: 258
グループ名: 【B】平成16年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集
発行日: 2004/08/05
タイトル(英語): A Study of Improvement in a performance of Wind Power Generation Systems and Lightning Damage
著者名: 井野 勝(東海大学),関 和市(東海大学)
著者名(英語): Masaru Ideno(Tokai University),Kazuichi Seki(Tokai University)
キーワード: 風力発電|性能|雷害|風況|稼働率|Wind power generation system|Performance|Lightning damage|Wind analysis|Operating rate
要約(日本語): 風力発電システムの年間発電量など性能向上に関しては、設備稼働率、設備利用率の向上を図ることにある。しかしながら、当初の計画より稼働率、設備利用率が低下している設備がみられる。
これらの低下の要因は風況、風車性能、雷害、通信制御等があげられる。これらのうち雷害に関しては、我が国特有の雷害が多くみられる。
ここでは従来個別に対応されてきていた風力発電設備への避雷対策に焦点をあて、過去の避雷に関する観測、実験データをもとに雷害に対する考察を行い、風力発電設備の性能向上の一助とするものである。
PDFファイルサイズ: 1,829 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
