FRIENDSにおける電力改質センター間の電力融通制御 -負荷変化時の特性-
FRIENDSにおける電力改質センター間の電力融通制御 -負荷変化時の特性-
カテゴリ: 部門大会
論文No: 279
グループ名: 【B】平成16年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集
発行日: 2004/08/05
タイトル(英語): Power Exchanging Control between Quality Control Centers in FRIENDS -Controled Characteristics during Load Change-
著者名: 多部顕史 (大阪大学),宮越 貴史(大阪大学),林 祐輔(産業技術総合研究所),伊瀬 敏史(大阪大学)
著者名(英語): Kenji Tabe(Osaka University),Takashi Miyakoshi(Osaka University),Yusuke Hayashi(AIST),Toshifumi Ise(Osaka University)
キーワード: FRIENDS|電力改質センター|電力融通制御電力融通制御|FRIENDS|Quality Control Center|Power Exchanging Control
要約(日本語): 電力需要の多品質化や分散電源の多数導入による問題点に対応できる配電系統として高柔軟・高信頼電気エネルギー流通システムFRIENDSが提案されている。その特徴として需要化近傍に設置した電力改質センター(QCC)による品質別電力供給や負荷電力補償、不平衡・高調波電流補償が挙げられる。また、系統事故時においてもQCC間で分散電源からの電力を互いに融通することにより広範囲の電力供給が可能となり、各QCCに接続された二次電池や燃料電池等の分散電源を有効利用することが可能となる。本論文では電力融通制御について、三種類の連系運転制御方式を提案し、二台のQCCを使用して負荷が変化した時のQCCの動作を検証した。
PDFファイルサイズ: 1,851 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
