商品情報にスキップ
1 1

電圧維持を目的とする電力貯蔵システムによる無効電力供給代行事業

電圧維持を目的とする電力貯蔵システムによる無効電力供給代行事業

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 285

グループ名: 【B】平成16年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集

発行日: 2004/08/05

タイトル(英語): Surrogate Business of Energy Storage System for Reactive Power Supply to Support System Voltage

著者名: 宮内 肇(熊本大学),森川 智博(熊本大学),小磯 公房(熊本大学)

著者名(英語): Hajime Miyauchi(Kumamoto University),Tomohiro Morikawa(Kumamoto University),Kimifusa Koiso(Kumamoto University)

キーワード: 電力貯蔵装置|無効電力|アンシラリーサービス|電力取引|系統電圧|Energy Storage System|Reactive Power|Ancillary Service|Energy Transaction|System Voltage

要約(日本語): 電力自由化が相当進展した際の新しい事業として、電力貯蔵会社による様々なアンシラリーサービスの提供を提案し検討を行っている。すでに負荷調整サービスへの適用について報告しているが、本報告では、電力貯蔵システムからの無効電力供給に関するアンシラリーサービスについて検討する。系統電圧を維持するために、系統運用者の要請に従って電力貯蔵システムの有効電力出力を変更して無効電力を出力する場合を、IEEE118母線系統を例題に考える。その際電力貯蔵システムは出力変更に伴い逸失利益が発生するので、それに応じた費用清算についても検討する。

PDFファイルサイズ: 1,605 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する