商品情報にスキップ
1 1

超電導バルク磁石の捕捉磁場向上に関する検討

超電導バルク磁石の捕捉磁場向上に関する検討

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 351

グループ名: 【B】平成16年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集

発行日: 2004/08/05

タイトル(英語): Improvement of a Trapped Field of Superconducting Bulk magnets

著者名: 横山 和哉(いわて産業振興センター),金山 雅彦(岩手大学),岡 徹雄(いわて産業振興センター),藤代 博之(岩手大学),能登 宏七(いわて産業振興センター)

著者名(英語): Kazuya Yokoyama(Iwate Industrial Promotion Center),Masahiko Kaneyama(Iwate University),Tetsuo Oka(Iwate Industrial Promotion Center),Hiroyuki Fujishiro(Iwate University),Koshichi Noto(Iwate Industrial Promotion Center)

キーワード: 超電導バルク磁石|パルス着磁|捕捉磁場|温度測定|金属リング|Superconducting Bulk Magnets|Pulsed-field Magnetization|Trapped Field|Temperature Measurement|Metal Ring

要約(日本語): 本研究は超電導バルク磁石により強力な磁場を発生させて,それを磁気分離などに応用することを検討している。超電導バルク体の着磁には装置の簡便さなどからパルス着磁に注目して,より大きな捕捉磁場を目指した着磁方法についても検討を行っている。これまでにバルク体の表面に熱電対を貼り付けて着磁過程におけるバルク体の温度上昇を測定し,バルク体の捕捉磁場が温度上昇により制限されることを明らかにした。本文はバルク体に金属リングを取り付けてバルク体の熱はけを改善する実験を行った結果を報告する。

PDFファイルサイズ: 1,783 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する