1
/
の
1
ポリマー平板試料の汚損沿面放電の基礎特性
ポリマー平板試料の汚損沿面放電の基礎特性
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 部門大会
論文No: 366
グループ名: 【B】平成16年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集
発行日: 2004/08/05
タイトル(英語): Fundamental Discharge Characteristics of Contaminated Polymer Surface
著者名: 松本 修一(静岡大学),松本 隆宇(静岡大学)
著者名(英語): Shuichi Matsumoto(Shizuoka University),Takaie Matsumoto(Shizuoka University)
キーワード: ポリマーがいし|汚損沿面放電|V-I特性|放電形式|Polymer Insulator|Contaminated Surface Discharge|V-I Characteristics|Type of Discharge
要約(日本語): ポリマーがいし表面の放電による劣化については種々研究されているが、ポリマー面の放電の基礎特性についての詳細は未だに十分把握されていない部分がある。
今回、ギャップ長一定の条件で、ギャップと直列に電流制限抵抗を接続して、継続した沿面放電を発生させる実験回路を構築し、放電電流と放電空間に加わる電圧の同時計測を行った。電流制限抵抗を様々に変化させて、放電電流と放電空間が分担する電圧を測定し、連続放電電流発生時の電圧、電流値を用いて求めたI-V特性を調査した。その特性を元に、汚損沿面上で発生している放電の性質と大気中の電極間に生じる放電の性質ついて比較検討して、その放電形式について論じた。
PDFファイルサイズ: 1,381 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
