高圧中実がいしの絶縁特性の一検討
高圧中実がいしの絶縁特性の一検討
カテゴリ: 部門大会
論文No: 383
グループ名: 【B】平成16年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集
発行日: 2004/08/05
タイトル(英語): A Study of Insulation Characteristics of Solid-Core Insulator for Distribution Line
著者名: 長井 俊行(静岡大学),道下 幸志(静岡大学),松本 隆宇(静岡大学),本郷 保二(東北電力)
著者名(英語): Toshiyuki Nagai(Shizuoka University),Koji Michishita(Shizuoka University),Takaie Matsumoto(Shizuoka University),Yasuji Hongou(Tohoku Electric Power Co.)
キーワード: 雷|配電線|中実がいし|雷インパルス|50%スパークオーバ電圧v-t特性|Lightning|Distribution Line|Solid-Core Insulator|Lightning Impulse |50% Sparkover VoltageVoltage‐time curve
要約(日本語): 雷によって配電機材に加わる過電圧波形は、避雷器接続点での反射によって標準雷インパルス波形より急峻波、短波尾波となることが知られている。また、0.5/1.0μsの急峻・短波尾インパルスに対する中実がいし(10号相当の絶縁レベル)の50%スパークオーバ電圧が33%以上上昇することが報告されている。この様に雷害対策を考える上で、配電機材の急峻・短波尾インパルスに対する応答を調査することは極めて重要である。本報告では、高圧中実がいしの急峻波・短波尾の雷インパルスに対する50%スパークオーバ電圧およびv-t特性について検討した結果を述べる。
PDFファイルサイズ: 1,672 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
