分散型電源からの逆潮流を考慮した電圧負荷計算手法の検討
分散型電源からの逆潮流を考慮した電圧負荷計算手法の検討
カテゴリ: 部門大会
論文No: 428
グループ名: 【B】平成16年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集
発行日: 2004/08/05
タイトル(英語): Examination in consideration of the Reverse Power Flow from Distributed Generators of the Voltage Load Calculation Method
著者名: 柴田 道博(北海道電力),伊藤 孝充(明電舎)
著者名(英語): Michihiro Shibata(Hokkaido Electric Power Co.,Inc.),Takamitsu Itou(Meidensha Corporation)
キーワード: 配電線|分散型電源|逆潮流|電圧負荷計算|潮流計測|distribution line|distributed generator|reverse power flow|voltage load calculation|power flow measurement
要約(日本語): 配電線の電圧負荷計算は、変電所から負荷末端に向って電流が一方向のみに流れるものとし、電圧降下のみを計算してきたが、風力発電など逆潮流を伴う分散型電源が配電線に連系された場合、分散型電源からの逆潮流による電圧上昇の考慮も必要となってきた。また、従来のように変電所送出しの潮流を計測するだけでは、配電線の実負荷(発電機停止時の負荷)の把握が困難なため、分散型電源連系点や配電線路途中の潮流計測が必要となってきた。このため、本稿では分散型電源からの逆潮流を考慮した計算結果と、配電系統内各地点の潮流計測値との誤差を最小限にする電圧負荷計算手法を検討した。
PDFファイルサイズ: 1,892 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
