商品情報にスキップ
1 1

太陽光発電システム変動特性の評価

太陽光発電システム変動特性の評価

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 454

グループ名: 【B】平成16年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集

発行日: 2004/08/05

タイトル(英語): An Evaluation Method of the Fluctuation Characteristics of Photovoltaic Systems by Using Frequency Analysis

著者名: 川崎 憲広(東京農工大学),大関 崇(東京農工大学),大谷謙仁 (産業技術総合研究所),黒川 浩助(東京農工大学)

著者名(英語): Norihiro Kawasaki(Tokyo University of Agriculture and Technology (TUAT)),Takashi Oozeki(Tokyo University of Agriculture and Technology (TUAT)),Kenji Otani(National Institute of Advanced Industrial Science and Technology (AIST) ),Kosuke Kurokawa(Tokyo University of Agriculture and Technology (TUAT))

キーワード: ならし効果|太陽光発電システム|集中連系|周波数解析|フーリエ変換ウェーブレット変換|Smoothing Effect|PV System|Clustered Grid-connected PV|Frequency Analysis|Fourier TransformWavelet Transform

要約(日本語): 近年,電力系統に連系した太陽光発電(PV)システムは積極的に導入されているが,高密度に導入されたときにPVの出力変動が問題視されている。しかし,ある地域内におけるシステムの出力変動には時間的なずれが生じるため,トータル的に変動は平滑化される「ならし効果」が得られる。本研究では,この効果を定量的に示すことを目的とし,2つの周波数解析法を用い,短周期変動における変動特性を評価する手法を提案した。1つはフーリエ変換による短周期変動成分の解析で,もう1つはウェーブレット変換による短周期変動による日射の変動幅の解析である。この2つを考慮した特性について解析した結果を報告する。

PDFファイルサイズ: 1,540 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する