商品情報にスキップ
1 1

太陽電池・燃料電池を用いた直流無停電給電システム その(2)

太陽電池・燃料電池を用いた直流無停電給電システム その(2)

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 463

グループ名: 【B】平成16年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集

発行日: 2004/08/05

タイトル(英語): DC power supply system with Solar Cells and Fuel Cells No.2 -construction of circuit controller-

著者名: 川島淳(東京理科大学),黒田朋幸(東京理科大学),菅野憲治(東京理科大学),杉本明史(東京理科大学),小越澄雄(東京理科大学)

著者名(英語): Atsushi Kawashima|Tomoyuki Kuroda|Kenji Sugano|Akifumi Sugimoto

キーワード: 燃料電池|太陽電池|直流給電直流給電|Fuel Cells|Solar Cells|DC Power Supply

要約(日本語): 石油依存型社会は、近年の地球環境問題の原因となっている。そうした背景の下、クリーンかつ低コストなエネルギーを安定して供給できるシステムの実用化が課題となっている。そこで、近年、電力需要が増えつつあるIT機器を対象にした、環境負荷の少ない太陽電池と燃料電池を用いる直流無停電給電システムを構築した。主たる回路は、太陽電池からの発電電力をバッテリーで平滑し、負荷へ電力を供給するものである。主回路がダウンした場合には燃料電池を電源として用い、その燃料となる水素は、太陽電池の発電電力の余剰分を利用して水電解により得られたものを用いる。今回、このシステムの根幹となる制御回路を製作し、システムの実用化に向けて、バッテリーの残存容量に応じた最適な回路コントロールを考察した。

PDFファイルサイズ: 1,552 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する