供給信頼度を考慮した分散電源導入後の系統予備力と発電コストの評価
供給信頼度を考慮した分散電源導入後の系統予備力と発電コストの評価
カテゴリ: 部門大会
論文No: 465
グループ名: 【B】平成16年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集
発行日: 2004/08/05
タイトル(英語): An Evaluation of Marginal Supply Capability and Generation Cost Considering Supply Reliability in Power Systems Distributed Generators are Installed
著者名: 佐々木 豊(北海道大学),北 裕幸(北海道大学),田中 英一(北海道大学),長谷川 淳(函館工業高等専門学校)
著者名(英語): Yutaka Sasaki(Hokkaido University),Hiroyuki Kita(Hokkaido University),Eiichi Tanaka(Hokkaido University),Jun Hasegawa(Hakodate National College of Technology)
キーワード: 分散電源|供給信頼度|等価負荷持続曲線|系統予備力|発電コスト|Distributed Generator|Supply Reliability|Equivalent Load Duration Curve|Marginal Supply Capability|Generation Cost
要約(日本語): 従来の大規模集中電源による電力供給システムは規模拡大によって電力需要を賄ってきた。しかし、近年エネルギー・環境問題からこのような大規模電源の電源開発に対しさまざまな問題が生じてきている。大規模電源に対する電源として、小型・小容量の発電設備いわゆる分散電源の電力系統への導入システムが研究・開発されている。将来は大規模電源と分散電源とが共存する「集中・分散ハイブリッド型の電力系統」に移行していくものと思われる。本研究では、現行の供給方式(従来型)とDG導入後の方式(ハイブリッド型)の供給信頼度を等しくすることで現行の系統予備力への影響を評価する。また、導入前後の発電コストについても評価する。
PDFファイルサイズ: 1,538 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
