商品情報にスキップ
1 1

建築物内直撃雷電流分布の数値電磁界解析

建築物内直撃雷電流分布の数値電磁界解析

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 54

グループ名: 【B】平成17年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集

発行日: 2005/08/10

タイトル(英語): Numerical Electromagnetic Analysis on Current Distribution in Building Directly Hit by Lightning

著者名: 宮嵜悟 (東京大学),石井 勝(東京大学)

著者名(英語): Satoru Miyazaki(University of Tokyo),Masaru Ishii(University of Tokyo)

キーワード: 直撃雷|サ-ジ防護デバイス|等電位ボンディング|数値電磁界解析|direct lightning stroke|Surege Protective Device (SPD)|equi-potential bonding|numerical electromagnetic analysis

要約(日本語): 等電位ボンディングされた建築物では、サージ防護デバイスのエネルギー耐量選定の観点から、電力線への分流比を知る必要がある。本研究では、等価回路モデルと電磁界モデルで建築物内直撃雷電流分布を検討した。電磁界モデルには、Numerical Electromagnetic Code (NEC-4)を用い、円筒導体に分割した鉄骨や電力線に流れる電流を、Maxwell方程式を解いて求める。電磁界モデルは、導体間の電磁的な結合も容易に計算できる。本論文の電磁界モデルで計算された分流比の誤差は、4%以下と推定される。最上階と一階の電力線への分流比が最も大きく、その値は概ね5階建以上の建築物で一定で、電力線が長く、柱の数が多いほど小さい。分流比は中央階に近づくほど小さい。

PDFファイルサイズ: 3,934 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する