商品情報にスキップ
1 1

接着コーティング電磁鋼板を用いたモールドコア形ギャップ付き鉄心式リアクトルの開発

接着コーティング電磁鋼板を用いたモールドコア形ギャップ付き鉄心式リアクトルの開発

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 64

グループ名: 【B】平成17年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集

発行日: 2005/08/10

タイトル(英語): Development of Mold-Core Type Gapped Iron-Core Reactor Using Adhesive Coated Electromagnetic Sheet.

著者名: 桑田 稔(日新電機),野川 修一(日新電機),高橋 則雄(岡山大学),宮城 大輔(岡山大学),竹田 和年(新日本製鐵)

著者名(英語): Minoru Kuwata(NISSIN ELECTRIC CO.,LTD.,),Shuichi Nogawa(NISSIN ELECTRIC CO.,LTD.,),Norio Takahashi(Okayama University),Daisuke Miyagi(Okayama University),Kazutoshi Takeda(Nippon Steel Corporation)

キーワード: リアクトル|モールドコア|接着コーティング電磁鋼板接着コーティング電磁鋼板|reactor|mold-core|adhesive coated electromagnetic steel

要約(日本語): 電力用リアクトルには、方向性電磁鋼板を用いたギャップ付き鉄心式リアクトルが多く用いられている。古くは、その鉄心構造に多段積層形が用いられていた。これは、短冊状の電磁鋼板を多段に積層し、それらをボルトで締め付ける構造である。そのため、ボルト貫通孔を有しており、この部分に磁束が通過せず鉄心の占積率を低下させる欠点があった。
一方、モータの分野では無方向性電磁鋼板を用いた接着電磁鋼板コアが開発され、高効率化、小型高出力化、低騒音化に大きく貢献している。
この技術を適用し、新たに方向性接着コーティング電磁鋼板を開発した。これを用いて小容量器に適したボルトレスのモールドコア形ギャップ付き鉄心式リアクトルを開発した。実規模試作器を用いて検証した結果、新開発のモールドコア形リアクトルは、従来器と比較し、小型(従来比82%)、軽量(従来比82%)、低損失(従来比90%)を実現できたことを確認している。


PDFファイルサイズ: 4,397 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する