商品情報にスキップ
1 1

インパルス電圧測定系のアジア・太平洋地域国際比較試験

インパルス電圧測定系のアジア・太平洋地域国際比較試験

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 67

グループ名: 【B】平成17年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集

発行日: 2005/08/10

タイトル(英語): International Comparison Test in Asia-Pacific Region for Impulse Voltage Measurements

著者名: 脇本隆之(日本工業大学),石井勝(東京大学),五島久司(電力中央研究所),日野悦弘(三菱電機),清水博幸(日本工業大学),Yi Li(National Measurement Institute),Ik-Soo Kim(Korea Electrotechnology Research Institute)

著者名(英語): Takayuki WAKIMOTO|Masaru ISHII|Hisashi GOSHIMA|Etsuhiro HINO|Hiroyuki SHIMIZU|Yi L

キーワード: インパルス電圧測定|トレーサビリティ|国際比較試験国際比較試験|Impulse Voltage Measurement|traceability|International Comparison Test

要約(日本語): わが国の基準となる性能を有するインパルス電圧測定用標準測定系が1998年に製作された.本測定系を我が国の最上位に位置する測定系とするためには,性能維持の確認試験のほかに,諸外国の国家標準との同等性を検証する必要がある.2004年には日本がコーディネータとなってアジア・太平洋地域の国家標準級研究所2機関とで国際比較試験を実施し,わが国の標準級測定系の性能を確認するとともに長期安定性並びに同等性を検証することができた.本論文は,この国際比較試験についてその内容及び結果を述べるとともに,この試験を通じて得られた測定系の測定の不確かさを推定し,標準測定系の性能について検討したものである.

PDFファイルサイズ: 5,489 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する