1
/
の
1
最適系統事故復旧操作手順生成方法の提案
最適系統事故復旧操作手順生成方法の提案
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 部門大会
論文No: 152
グループ名: 【B】平成17年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集
発行日: 2005/08/10
タイトル(英語): A Suggestion of How To Create Optimal System Operation for Fault Restoration
著者名: 小林秀行 (東京電力)
キーワード: 事故復旧|最適操作|電力系統電力系統|Restoration|Optimal Operation|Power System
要約(日本語): 供給地系統で発生した停電事故を復旧する上で,実際に行われる運用ルールに則ってかつ停電電力量最小化など最適化された復旧操作手順を求める方法を提案する。本手法は(1) 操作の最小単位を「目的操作」で扱い,目的操作の組み合わせ最適化問題として解く。(2) 最終目標系統を決定せず,系統状況の変化に柔軟に対応できる。の特徴を持つ。ただし目的操作とは,系統に対してある目的を持って実行されうる最小の開閉器操作群である。検証の結果,提案手法は最適性の高い手順を得る事が出来た。しかし大規模停電時の操作手順解析時間など課題も多く,今度も検討を続ける。
PDFファイルサイズ: 1,670 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
