商品情報にスキップ
1 1

実時間データを用いた電力系統の優勢固有値推定手法の開発

実時間データを用いた電力系統の優勢固有値推定手法の開発

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 168

グループ名: 【B】平成17年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集

発行日: 2005/08/10

タイトル(英語): Development of Dominant Eigenvalue Estimation Method for Electric Power Systems using Real Time Data.

著者名: 白崎 隆(東北電力),片山 隆(東北電力),二瓶 敦士(東北電力),世古口 雅宏(日立製作所),真鳥 岩男(日立製作所),牧野 淳一(日立製作所),原田 泰志(日立製作所)

著者名(英語): Takashi Shirasaki(Tohoku Electric Power Co.,Inc),Takashi Katayama(Tohoku Electric Power Co.,Inc),Atsushi Nihei(Tohoku Electric Power Co.,Inc),Masahiro Sekoguchi(Hitachi,Ltd),Iwao Matori(Hitachi,Ltd),Junichi Makino(Hitachi,Ltd),Yasushi Harada(Hitachi,Ltd)

キーワード: 電力系統|安定度|固有値|推定手法|実時間データ自己回帰モデル|Electric Power System|Stability|Eigenvalue|Estimation Method|Real Time DataAutoregressive Model

要約(日本語):  電力系統の平常運用時の実時間データ(潮流等)を用いて,安定度に影響する長周期の優勢固有値をリアルタイムベースで推定する手法を開発した。今回はこの手法の原理とモデル系統解析による検証結果について報告する。
 この手法の原理を以下に説明する。(1)観測波形に対して自己回帰モデルを作成し,長周期動揺に対応する優勢固有値の候補を計算する。(2)求めた固有値の候補の中から固有値抽出ルールにより目的とする優勢固有値を選択する。
 電気学会EAST10モデル系統のシステム固有値を,本手法により良好に推定できることを確認した。

PDFファイルサイズ: 1,707 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する