モード解析を用いたFACTS機器の運用に関する検討
モード解析を用いたFACTS機器の運用に関する検討
カテゴリ: 部門大会
論文No: 207
グループ名: 【B】平成17年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集
発行日: 2005/08/10
タイトル(英語): Discussion on Operation of Facts Device Using Mode Analysis
著者名: 中尾 奨(芝浦工業大学),藤田 吾郎(芝浦工業大学),白井 五郎(法政大学)
著者名(英語): Susumuo Nakao(Shibaura Institute of Technology),Goro Fujita(Shibaura Institute of Technology),Goro Shirai(Hosei University)
キーワード: フレキシブル交流送電システム|サイリスタ制御直列コンデンサ|電力系統安定化装置電力系統安定化装置|Flexible AC Transmission System|Thyristor Controlled Series Capacitor|Power System Stabilizer
要約(日本語): 近年、電力の需要は増加傾向にあり電力系統が複雑化され、一部の送電線や変圧器において容量を超えたり逆に電圧低下現象が現れたりする可能性がある。本研究では既存の送電系統の能力を極限まで利用するために、FACTS機器のTCSCを利用する。それにより、送電系統の安定化や送電電力の向上効果等が得られる。本研究ではこのTCSCを系統モデルに挿入し、MATLAB/SIMULINKによる波形観測や固有値評価を行い、TCSC挿入前と挿入後の系統の安定度がどの程度改善されているか比較検討する。波形観測においてTCSC挿入前、挿入後の波形を比較すると制動効果が得られており.周波数変動が抑制されていることがわかる。
PDFファイルサイズ: 1,599 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
