ニューラルネットワークによる数時間先までの風速予測における入力データの検討
ニューラルネットワークによる数時間先までの風速予測における入力データの検討
カテゴリ: 部門大会
論文No: 244
グループ名: 【B】平成17年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集
発行日: 2005/08/10
タイトル(英語): Examination of the Input Data for Several Hours Mean Wind Speed Forecast Using Artificial Neural Network
著者名: 伊藤陽平 (豊橋技術科学大学),桶 真一郎(豊橋技術科学大学),見目 喜重(豊橋創造大学),滝川 浩史(豊橋技術科学大学),榊原 建樹(豊橋技術科学大学)
著者名(英語): Yohei Itoh(Toyohashi University of Technology),Shinichiro Oke(Toyohashi University of Technology),Yoshishige Kemmoku(Toyohashi Sozo College),Hirofumi Takikawa(Toyohashi University of Technology),Tateki Sakakibara(Toyohashi University of Technology)
キーワード: ニューラルネットワーク|風速予測|SDPSDP|Neural Network |Wind Forecast|SDP
要約(日本語): 普及が進む風力発電の出力変動が電力系統に与える影響の増大する中,電力系統の安定運用のためには一定期間先の風速を予測することが必要である。
これまでにニューラルネットワークによる1時間平均風速を予測する手法を開発してきた。入力データを予測対象地点の10分間隔の平均風速とその周辺地点の1時間間隔の平均気圧を用いることで,その予測誤差率は12.5%であった。本研究では,さらに数時間先までの平均風速の予測を行う。予測対象地点は静岡県御前崎市とする。風速予測を行う際,風速データの平均化する時間間隔を10,30および60 minとする。そして,その入力データの時間間隔が予測誤差にどのような影響を与えるか検討した。
PDFファイルサイズ: 1,284 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
