商品情報にスキップ
1 1

雷サージによる低圧機器への影響に関する実験的検討

雷サージによる低圧機器への影響に関する実験的検討

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 283

グループ名: 【B】平成17年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集

発行日: 2005/08/10

タイトル(英語): Experimental Study on Effect of Lightning Surge Invading into Electric Appliances

著者名: 副田 正裕(九州電力),細川 武(元日本電子材料工業会),生田 昌輝(電力中央研究所),Nilesh Vasa(九州大学),横山 茂(九州大学)

著者名(英語): Masahiro Soeda(Kyushu Electric Power Company),Takeshi Hosokawa(Former Electronic Materials Manufacturers Association of Japan),Masateru Ikuta(Central Research Institute of Electric Power Industry),Nilesh Vasa(Kyushu University),Shigeru Yokoyama(Kyushu University)

キーワード: 雷|雷被害|雷保護雷保護|Lightning|Lightning Damage|Lightning Protection

要約(日本語):  03~04年度に低圧・通信系機器の雷被害調査を実施した結果,一般住宅においては
全被害機器に占める通信系機器被害の割合が50%を超え,被害内容では機器の破壊に
加え,誤動作(フリーズ現象)などが見られた。これらは,電子機器における構成部
品の低電圧化,微細化,チップ化,高密度実装などが大きく影響していると考えられる。
 このような状況の中,これら機器の雷放電からの保護は,破壊防止だけでなく誤動
作防止も含めた検討が重要となる。ここでは,被害調査で判明したフリーズ現象など
に着目し,雷サージの観点から検討したので,その概要を述べる。

PDFファイルサイズ: 1,643 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する