商品情報にスキップ
1 1

超音波法による運転中水車発電機固定子巻線の部分放電特性[I]

超音波法による運転中水車発電機固定子巻線の部分放電特性[I]

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 339

グループ名: 【B】平成17年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集

発行日: 2005/08/10

タイトル(英語): Characteristics of On-line Partial Discharge for Hydrogenerator Stator Windings using Acoustic Emission Detection Techniques [I]

著者名: 上田隆司(宮崎大学),藤井太志(宮崎大学),金子正光(宮崎公立大学),竹之内修(宮崎大学),大坪昌久(宮崎大学),本田親久(宮崎大学),福良敦司(九州電力),高月孝之(九州電力),田中和洋(九州電力),鶴田芳男(興電舎)

著者名(英語): Takashi Ueda|Taishi Fujii|Tadamitsu Kaneko|Osamu Takenouchi|Masahisa Otsubo|Chikahisa Honda|Atsushi Fukura|Takayuki Takatsuki|Kazuhiro Tanaka

キーワード: 超音波センサ|水車発電機|部分放電|状態監視保全|絶縁診断|Acoustic Emission Sensor|Hydrogenerator|Partial Discharge|Condition Based Maintenance|Insulation Diagnosis

要約(日本語): 現在、電力会社は、完全電力自由化の導入、企業の社会的責任の倫理により、電力供給の信頼性を確保しつつ水車発電機の効率的運用を追求している。そのため、水車発電機において状態監視保全の確立が求められている。今回我々は、稼動年数が10年未満の新規水車発電機と稼動年数45年の絶縁耐力が低下した水車発電機を対象に、超音波(AE)センサを用いて運転中の発電機固定子巻線から発生する部分放電の検出を行い、各発電機におけるAE信号特性の比較検討を行ったので報告する。新規水車発電機において、これまで著者らが実施した絶縁耐力の低下がみられる水車発電機固定子巻線から発生する部分放電によるAE信号特性と同様の結果が見られた。

PDFファイルサイズ: 1,655 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する