商品情報にスキップ
1 1

非一様磁界に対する人体ばく露の簡易評価法

非一様磁界に対する人体ばく露の簡易評価法

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 371

グループ名: 【B】平成17年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集

発行日: 2005/08/10

タイトル(英語): Simple estimation method for human exposure to non-uniform magnetic field

著者名: 山崎 健一(電力中央研究所),河本 正(電力中央研究所),藤波 秀雄(電力中央研究所),重光 司(電力中央研究所)

著者名(英語): Kenichi Yamazaki(Central Research Institute of Electric Power Industry),Tadashi Kawamoto(Central Research Institute of Electric Power Industry),Hideo Fujinami(Central Research Institute of Electric Power Industry),Tsukasa Shigemitsu(Central Research Institute of Electric Power Industry)

キーワード: 電磁界|人体|防護指針|誘導電流|磁界|electromagnetic field|human body|guideline|induced current|magnetic field

要約(日本語): 低周波電磁界の健康影響評価に関連し,磁界ばく露に対する人体防護指針では,人体内へ誘導される電流が評価指標となっている.防護指針においては,磁界と生体とのカップリングが最大となる一様磁界へのばく露条件が仮定されているが,電力線近傍など,実際に遭遇する高磁界環境では,磁界が一様ではないため,防護指針への適用を想定した,非一様磁界ばく露の簡便な評価手法が望まれている.本研究では,人体内誘導電流を指標とした係数を求め,非一様磁界ばく露の簡便な評価手法を提案した.

PDFファイルサイズ: 2,028 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する