商品情報にスキップ
1 1

コロナ放電照射時間とシリコーンゴム表面撥水性挙動の関係

コロナ放電照射時間とシリコーンゴム表面撥水性挙動の関係

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 392

グループ名: 【B】平成17年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集

発行日: 2005/08/10

タイトル(英語): Influence of irradiation time of corona discharge on behavior of hydrophobicity of silicone rubber

著者名: 山内 智仁(横浜国立大学),鯨岡 聡(横浜国立大学),井口 滋彦(横浜国立大学),尾崎 忠義(横浜国立大学),西村 誠介(横浜国立大学)

著者名(英語): Tomohito Yamauchi(Yokohama National University),Satoshi Kujiraoka(Yokohama National University),Shigehiko Inokuchi(Yokohama National University),Tadayoshi Ozaki(Yokohama National University),Seisuke Nishimura(Yokohama National University)

キーワード: コロナ放電|撥水性|シリコーンゴム|照射時間|放電生成物|corona discharge|hydrophobicity|silicone rubber|irradiation time |created material by corona discharge

要約(日本語): 本研究では高分子がいしの安定性、また長期にわたる信頼性を検討するために、シリコーンゴム表面におけるコロナ放電の影響を、撥水性挙動、重量変化の観点から調査した。シリコーンゴムの撥水性は、喪失しても回復するという特徴があるが、短時間のコロナ放電照射を繰り返すことによって疲労現象が観測され、十分に回復しなくなることがわかった。また、コロナ放電を長時間連続で照射すると撥水性喪失過程は直線で近似でき、高湿度状態では直線に近似できなかった。また短時間照射に比べ放電を止めたときの撥水性の回復が鈍く、長時間の照射によってシリコーンゴムの内部にまで放電の影響が及んでいることがわかった。

PDFファイルサイズ: 1,682 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する