高分子絶縁材料を用いた配電用柱上変圧器周辺の漏れ電流抑制手法の検討
高分子絶縁材料を用いた配電用柱上変圧器周辺の漏れ電流抑制手法の検討
カテゴリ: 部門大会
論文No: 397
グループ名: 【B】平成17年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集
発行日: 2005/08/10
タイトル(英語): A Study of Methods of Reducing Leakage Current around a Pole-Mounted Distribution Transformer by Using Polymeric Material
著者名: 古賀 佳康(音羽電機工業),高山 亨(音羽電機工業),本田 秀樹(東北電力),本郷 保二(東北電力),稲村 英信(東北電力),斉藤 武彦(東北電力)
著者名(英語): Yoshiyasu Koga(Otowa Electric Company),Toru Takayama(Otowa Electric Company),Hideki Honda(Tohoku Electric Power Company),Yasuji Hongo(Tohoku Electric Power Company),Hidenobu Inamura(Tohoku Electric Power Company),Takehiko Saito(Tohoku Electric Power Company)
キーワード: 高分子がいし|配電線|漏れ電流|塩害|polymer insulator|distribution line|leakage current|salt damage
要約(日本語): 重塩害地区に設置されている柱上変圧器付近では高圧引下線、バインド類および高圧カットアウトなどの漏れ電流によるトラッキング劣化が深刻な問題となっており、これらの定期的な取り替え工事を強いられている。
そこで、高圧カットアウト支持アームやピンがいしに高分子材料を用いることにより絶縁を強化し、既存の装柱形態に大幅な変更を加えることなく漏れ電流を抑制する手法について検討した。
その結果、コアに磁器材料、外皮に高分子絶縁材料を用いた複合がいしを作製し、これを既存のピンがいしと代替使用することにより漏れ電流の抑制効果を確認した。
PDFファイルサイズ: 1,454 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
