鋼板組立柱に関する防食技術の開発
鋼板組立柱に関する防食技術の開発
カテゴリ: 部門大会
論文No: 404
グループ名: 【B】平成17年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集
発行日: 2005/08/10
タイトル(英語): Development of Corrosion Preventive Technology for Panzermast
著者名: 今泉 幸男(九州電力),福田 明男(九州電力),坂田 豊(新日本製鐵),肥後野孝倫 (新日本製鐵),西藤真一郎 (九電産業)
著者名(英語): Yukio Imaizumi(kyushu Electric Power),Akio Fukuda(kyushu Electric Power),Yutaka Sakata(Niooon Steel),Takanori Higono(Niooon Steel),Shinichirou Saitou(Kyuden Sangyo)
キーワード: 鋼板組立柱|腐食|劣化診断|防食|プラズワイヤー工法|Panzermast|Corrosion|Deterioration Diagnosis|Corrosion Prevention|Plazwire Spraying System
要約(日本語): 当社の鋼板組立柱は,昭和39年以来およそ64千本設置されているが,塩害地区などにおいて,腐食による劣化が発生し,補修時期の判断及び補修法の選定に苦慮している。鋼板組立柱の劣化度判定は,目視点検にて実施していることから,明確な劣化度の判定が行えず,鋼板組立柱の安全性に対する不安感が高まっている。
今回,これらの問題の解決を目的に,鋼板組立柱の劣化度診断手法及び各劣化度に適した防食技術について検討したので,その結果を報告する。
PDFファイルサイズ: 1,704 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
