商品情報にスキップ
1 1

中海における水質計測システムの開発

中海における水質計測システムの開発

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 406

グループ名: 【B】平成17年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集

発行日: 2005/08/10

タイトル(英語): Development of measurement system of water quality in Lake Nakaumi

著者名: 箕田充志 (松江工業高等専門学校),稲若 和昭(小松電機産業),松本 康隆(小松電機産業),川中 学(小松電機産業),米田 和彦(島根県産業技術センター),石飛 裕(島根県保健環境科学研究所),神谷 宏(島根県保健環境科学研究所)

著者名(英語): Atsushi Minoda(Matsue National College of Technology),Inawaka Kazuaki(Komatsu Electric Industry Co.,Ltd),Matsumoto Yasutaka(Komatsu Electric Industry Co.,Ltd),kawanaka manabu(Komatsu Electric Industry Co.,Ltd),Yoneda Kazuhiko(Shimane Institute for Industrial Technology),Ishitobi Yu(Shimane Prefectural Instit),Kamiya Hiroshi(Shimane Prefectural Instit)

キーワード: モニタリング|水質|中海中海|Monitoring|Water Quality|Lake Nakaumi

要約(日本語):  島根県と鳥取県に隣接する中海は,干拓事業の余波から水質に関する多くの議論がなされている。これらの水質情報を長期にわたり連続的に評価する必要がある。水質測定にはこれまで大きな設備投資と維持管理コストが必要であった。
 本報告は,設置・維持管理コストを低減し,中海の水質を長期間安定して連続モニタリングできる,新たな水質測定システムを提案したので報告する。

PDFファイルサイズ: 1,151 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する