商品情報にスキップ
1 1

GCB用グリースの劣化評価(その5)

GCB用グリースの劣化評価(その5)

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 410

グループ名: 【B】平成17年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集

発行日: 2005/08/10

タイトル(英語): Investigation of Grease on Aged GCB (Part 5)

著者名: 鈴木 淳史(中部電力),熊井 俊哉(中部電力),和田 忠幸(中部電力),八木 正(中部電力),高橋 一嘉(中部電力),川田 牧子(三菱電機),皆川 忠郎(三菱電機),永尾 栄一(三菱電機)

著者名(英語): Atsushi Suzuki(Chubu Electric Power Co.,Inc.),Toshiya Kumai(Chubu Electric Power Co.,Inc.),Tadayuki Wada(Chubu Electric Power Co.,Inc.),Tadashi Yagi(Chubu Electric Power Co.,Inc.),Kazuyoshi Takahashi(Chubu Electric Power Co.,Inc.),Makiko Kawada(Mitshubishi Electric Corp.),Tadao Minagawa(Mitshubishi Electric Corp.),Eiichi Nagao(Mitshubishi Electric Corp.)

キーワード: グリース|ガス遮断器|摩耗|ピンオンディスク摩耗試験|Grease|GCB|Ware|Pin-on-disk Testing

要約(日本語): これまで,高経年機器の解体調査,GCBグリースの劣化モード調査を行い,接点グリースの劣化進行が速く,さらにグリースの劣化が摩耗劣化を促進することが分かった。この部分は,機器の寿命を決める因子となりうるため,グリースの経年劣化が接点摩耗劣化に及ぼす影響の定量化を目的に,ピンオンディスク摩耗試験を実施した。パラメータとして,摺動距離,摺動速度,グリースの油分率を変えて試験を行い,摩耗に効く因子を調査するとともに,実器の摩耗特性を推測する方法を検討したので報告する。

PDFファイルサイズ: 1,432 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する