商品情報にスキップ
1 1

1974-2003年(30年間)の雷日数の推移

1974-2003年(30年間)の雷日数の推移

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 413

グループ名: 【B】平成17年電気学会電力・エネルギー部門大会講演論文集

発行日: 2005/08/10

タイトル(英語): The trend of annual lightning stormdays the average during ten year from 1974-1983,1984-1993,1994-2003

著者名: 志賀 悟(音羽電機工業),石丸 尚達(音羽電機工業),青木 和美(音羽電機工業),石井 勝(東京大学)

著者名(英語): satoru Shiga(Otowa electric Co,Ltd),naotatu Ishimaru(Otowa electric Co,Ltd),kazumi Aoki(Otowa electric Co,Ltd),masaru Ishii(University of tokyo)

キーワード: 雷|年間雷雨日数|Lightning|IKL

要約(日本語): 全国の79地点の1974年から2003年の30年間の雷雨日数を10年区切りで分析し、
近年の平均10年は増加傾向にあることを明らかにした。データは気象庁のホームページを用いた。
雷雨日数が最も多い地点は酒田、金沢の43日であった。
また、夏季だけでなく冬季も増大していることが判明した。

PDFファイルサイズ: 1,227 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する